全種類比較!ティファール 電気ケトル

購入前に値引きクーポンをチェック!

ティファールの電気ケトル(アプレシアプラス)を4年ほど使っていますがプラスチック部分がちょっと欠けたので新しくどれを購入すべきか整理しながら考えていきます。

目次

電気ケトル ティファールの種類

電気ケトル ティファールには大きく分けて3タイプあり、ホームページにも載っていないものを合わせると12種類もあるようです。
意外と種類が多くてパッと見迷いますね。

小さな子どもがいないですしただ沸かせれば良いので軽量シンプルタイプが良さそうです。

電気ケトル ティファールの性能・最安価格比較表

価格はホワイト系のものを載せています。
私が気になる項目だけまとめているので詳細は商品名のリンク先(公式ページ)をご確認下さい。
全種類掲載しますが表が長くなるので軽量シンプルタイプだけ別にします。
まずは温度コントロールタイプとあんしんタイプです。

 アプレシア
温度調整
セーフジャスティンアプレシアラシュレノヴェア
容量0.8L1.0L1.0L0.8L0.8L0.5L
抗菌×××
二重構造××××
ロック等××ロックロック転倒流水防止
ロック
サイズ(㎝)16×21×2023×16×2216.2×22×1921.9×18.5×15.321×13.5×2121×13.5×19
重さ980g1132g1030g944g898g977g
カラー白・黒白・黒白・黒・赤白・黒・赤青・赤白・黒
発売月2017/32018/32017/32016/92016/32015/9
Amazon903657653477558043974670
楽天959056804599528565103980
ヤフー
9200
5680
4600
5286
5966
4180

意外でしたが、0.5Lのノヴェアは二重構造のためか大きく、重たいですね。

次に軽量シンプルタイプです。
アントワネットは製造終了品のためか価格が倍ほどしたため省きました。

 デルフィニヴィジョンジャスティン+ヴィテスネオアプレシアネオアプレシア+
容量1.5L1.2L1.0L0.8L0.8L
抗菌××△(Ag+なし)×
二重構造×××××
サイズ(㎝)22.2×16.5×2322.1×16.1×20.924×18×2121.5×15.3×1822×15×18
重さ800g970g1020g789g750g
カラー赤・青・橙白・黒・青・桃白・黄・茶白・黒・赤茶・青・桃・メタ
発売月2016/102014/92013/92014/92014/7
Amazon36904212399943503380
楽天48803619403946585299
ヤフー
5776
3620
4609
4730
3784

それほど価格差はないですね。
抗菌素材「マイクロバン」使用(Ag+なしですが)で、少しハイパワーで早く沸く、ワンプッシュで蓋が開く、ヴィテスネオがコスパ良さそうです。
より抗菌仕様で軽いアプレシアネオと悩みましたが蓋が取れるのは多くのレビューでもあるように良し悪しあり、私は邪魔だなと感じたのでヴィテスネオにします。

この記事を書いた人

ジャンル問わず興味のあるものや気になったものの比較・レビュー・ニュース・まとめを書いています。主にある商品を購入するための事前情報をまとめたり、それを元に購入したもののレビューをしています。

コメント

コメントする

目次