家電・生活用品– category –
このページには家電・生活用品の比較・レビュー・ニュース・まとめ記事があります。
-
みんまくグランの長期使用レビュー じぶんまくらよりへたるのが速い!?
みんまくグラン(GRAN)というじぶんまくらでの100万人以上のデータから生まれた枕があります。立ち位置的にはじぶんまくらの下位互換品ですが、じぶんまくら「頂」を使っている方でも十分というレビューがありました。 コスパ◎自宅ではオーダーメイド枕、「... -
じぶんまくら5種類の違い プレミアムと頂を購入した結果
株式会社タナカふとんサービスのオーダーメイド枕じぶんまくらを夫婦で8年以上前に購入し、最上位の頂も購入しました。 それまで悩んでいた肩こりが嘘のように解消されたのでおすすめ商品として紹介したいと思います。※元々じぶんまくらを紹介していた記事... -
おすすめ除湿シートの違い ベルオアシス モイスファイン からっと寝 ドライウェルプラス
先日マットレスを見ると 黒い点々・・・カビ!? まだマットレスまでには侵食していなかったですがカバーにカビがついていました。調べたところ、マットレスをフローリングに直に敷くのはご法度のようです。 販売店にも聞きましたが前例もあるらしく、購入... -
除湿機より再熱除湿搭載のエアコンを買った方が良い理由
4月下旬から少しずつ湿った南風の影響でジメジメしてきて、温度20度超え、湿度70超えというカビの繁殖に最適な環境になってしまいます。そこで除湿機を購入しようかどうか悩んで調べたまとめを載せています。 【そもそも湿度が高いと何がいけないのか?】 ... -
エアコン 三菱電機 ダイキン パナソニック 日立のフィルター自動掃除モデル性能・価格比較
昨年、マンションに引っ越してきました。 寝室は北風が入ってくる部屋なのでエアコンは要らないかもしれないと思い購入しなかったのですが昨年の夏、 暑い!もう無理!! となり、耐えきれない日はマットレスをエアコンのあるリビングに持っていき何とか乗... -
水環境電池は怪しい?ランニングコスト0円のHybrid浄水カードリッジ
浄水シャワーヘッドを調べていたら株式会社水環境電池という会社のシャワーヘッドに辿り着いたので共に販売されている浄水カードリッジの情報もまとめてみます。 【水環境電池 Hybrid浄水の仕組みは?】 まず、Hybrid浄水カードリッジとHybridシャワーがど... -
透明ビニールカーテンのおすすめ 二トムズ・UVカットまもる君・アキレス マジキリII/スカイクリア防炎
防寒・断熱のために家庭用のビニールカーテンをしていました。 山善 断熱断冷カーテン明和グラビア MEIWA断熱カーテンライナー二トムズ 冷気ストップライナー など様々なビニールカーテンがあり、私は二トムズのを使っておりそこそこの効果はあるのですが... -
全種類比較!ティファール 電気ケトル
ティファールの電気ケトル(アプレシアプラス)を4年ほど使っていますがプラスチック部分がちょっと欠けたので新しくどれを購入すべきか整理しながら考えていきます。 【電気ケトル ティファールの種類】 電気ケトル ティファールには大きく分けて3タイプあ... -
無線対応テレビ用ヘッドホン(RP-WF70・WH-L600・MDR-HW700DS)
テレビ用のヘッドホンを購入するためにどれを購入すべきなのか調べていきます。 【テレビを無線で聴く方法は?】 Bluetooth対応テレビだとBluetoothイヤホン・ヘッドホンで聴けるBluetoothに対応しても音声は送信できない仕様のテレビが多いのが現状ですが... -
トイレ用プラズマクラスター IG-KTA20、IG-HTA20の違いと効果レビュー
ニオワンLEDプラスというトイレ用プラズマクラスター付きLEDライト(シャープ製)があります。 以前から気になっていましたが既に人感センサー付きのLEDライトを設置しているため、躊躇していましたが購入しようと思います。 トイレ用のプラズマクラスター付... -
パモウナ ハイカウンター食器棚の性能・最安価格比較
最初はニトリのレジーナという100cmハイカウンター食器棚(キッチンボード)に決めていましたが直前になってパモウナというメーカーのものが良いと知りました。 パモウナの100cmハイカウンターをまとめてどれにするか決めたいと思います。 【パモウナ シリー... -
浄水器 マルチピュア デメリットはカートリッジが高い?
浄水器は今まで東レのトレビーノ カセッティを使っていたのですが引っ越し先にはタカギのシャワー型のものが付いていました。それが20年弱も前のものなので除去できる項目が4項目しかありません。今まで16項目除去していたのでちょっとなあと思い、色々調...
12