MENU
新着記事

全種類比較!SONY BOSE JBL Anker おすすめ防水Bluetoothスピーカー

blank

\ 【PR】値上げ前の乗り換え推奨! /

ソニーの新商品が発売されたので修正しました。

嫁がキッチンやお風呂で音楽を聴くためにBluetoothの防水・防滴スピーカーを購入することを決めました。
調べたところ、

  • 安定のSONY(ソニー)、BOSE(ボーズ)、JBL(ジェービーエル)
  • コスパの良いAnker(アンカー)

この4メーカーあたりを選んでおけば良さそうです。

各メーカーで防水のものだけをピックアップしていきます。

目次

SONY Bluetooth防水・防滴スピーカー SRS-XB01・SRS-XB12・SRS-XB22・SRS-XB32・SRS-XB41の性能・最安価格比較表

マイナーチェンジの大まかな流れは以下の通りです。

  • 2017年モデル(0系)→2018年モデル(1系)は防塵性能が付き、防水性能がIP5XからIPX7
  • 2018年モデル(1系)→2019年モデル(2系)はグリル開口率が大きくなり音質アップ
  SRS-XB01 SRS-XB12 SRS-XB22 SRS-XB32 SRS-XB41
画像 SONY Bluetooth防水・防滴スピーカー SRS-XB01 SONY Bluetooth防水・防滴スピーカー SRS-XB12 SONY Bluetooth防水・防滴スピーカー SRS-XB22 SONY Bluetooth防水・防滴スピーカー SRS-XB22 SONY Bluetooth防水・防滴スピーカー SRS-XB41全種類比較!SONY BOSE JBL Anker おすすめ防水Bluetoothスピーカー
口径 37.5mm 46mm 42mm 48mm 58mm
出力 3W 5W 7W×2 15W×2 25W×2
再生時間 6時間 16時間 12時間 24時間 24時間
防塵・防水 IPX5 IP6X・IPX7
AAC ×
DSEE
LDAC
× ×
サイズ
(mm)
81×57×56 Φ74×92 201×72×68  238×85×83 291×104×105
重さ 160g 243g 540g  900g 1500g
発売月 2018/10 2019/5 2019/5 2019/5 2018/5
Amazon 2795 6345 13910 19850 17433
楽天 2780 6831 13241 18778 18269
ヤフー 全種類比較!SONY BOSE JBL Anker おすすめ防水Bluetoothスピーカー2780 全種類比較!SONY BOSE JBL Anker おすすめ防水Bluetoothスピーカー6345 全種類比較!SONY BOSE JBL Anker おすすめ防水Bluetoothスピーカー12483 全種類比較!SONY BOSE JBL Anker おすすめ防水Bluetoothスピーカー17206 全種類比較!SONY BOSE JBL Anker おすすめ防水Bluetoothスピーカー18270

コンパクト・軽いかつ再生時間が16時間と長いSRS-XB12は最有力候補になりそうです。

BOSE Bluetooth防水・防滴スピーカー SoundLink Micro・SoundLink Color Bluetooth speaker IIの性能・最安価格比較表

 SoundLink Micro SoundLink Color Bluetooth speaker II
画像BOSE Bluetooth防水・防滴スピーカー SoundLink MicroBOSE Bluetooth防水・防滴スピーカー  SoundLink Color全種類比較!SONY BOSE JBL Anker おすすめ防水Bluetoothスピーカー
出力?W?W
再生時間6時間8時間
防水防滴IPX7IPX4
サイズ
(mm)
98x98x35127x131x56
重さ290g540g
発売月2017/92017/4
Amazon1218014724
楽天1268414724
ヤフー全種類比較!SONY BOSE JBL Anker おすすめ防水Bluetoothスピーカー11900全種類比較!SONY BOSE JBL Anker おすすめ防水Bluetoothスピーカー14724

BOSEは音質に関しての評価は悪くないです再生時間が短いのと2017年から改良されていない点は残念です。

JBL Bluetooth防水・防滴スピーカー GO 2・CLIP 3・FLIP 4・CHARGE 3の性能・最安価格比較表

 GO 2CLIP 3FLIP 4CHARGE 3
画像JBL Bluetooth防水・防滴スピーカー GO 2全種類比較!SONY BOSE JBL Anker おすすめ防水BluetoothスピーカーJBL Bluetooth防水・防滴スピーカー CLIP 3全種類比較!SONY BOSE JBL Anker おすすめ防水BluetoothスピーカーJBL Bluetooth防水・防滴スピーカー FLIP 4JBL Bluetooth防水・防滴スピーカー CHARGE 3
口径40mm40mm40mm50mm
出力3W3.3W8W×210W×2
再生時間5時間10時間12時間20時間
防水防滴IPX7IPX7IPX7IPX7
サイズ
(mm)
86×71.2×31.6141x94x4268×175×7088.5×213×87
重さ184g220g515g800g
発売月2018/52018/62017/52016/6
Amazon23874783724511150
楽天29814826794411080
ヤフー全種類比較!SONY BOSE JBL Anker おすすめ防水Bluetoothスピーカー2626全種類比較!SONY BOSE JBL Anker おすすめ防水Bluetoothスピーカー4827全種類比較!SONY BOSE JBL Anker おすすめ防水Bluetoothスピーカー7890全種類比較!SONY BOSE JBL Anker おすすめ防水Bluetoothスピーカー11260

安くて小さいCLIP3が候補になりそうですが再生時間がSONYSRS-XB12より6時間短いです。

Anker Bluetooth防水・防滴スピーカー Soundcore Icon Mini・Soundcore Mini 2・SoundCore 2・SoundCore Boostの性能・最安価格比較表

SoundCore Sportという商品もヒットしますがSoundcore Icon Miniの前モデルなのでSoundcore Icon Miniを選んで下さい。

SoundCore 2の改善版(第2世代)は防水性能がIPX5からIPX7にアップし、Bluetooth規格が4.4から5.0にアップしています。

 Soundcore Icon MiniSoundcore Mini 2SoundCore 2SoundCore Boost
画像全種類比較!SONY BOSE JBL Anker おすすめ防水Bluetoothスピーカー全種類比較!SONY BOSE JBL Anker おすすめ防水Bluetoothスピーカー全種類比較!SONY BOSE JBL Anker おすすめ防水Bluetoothスピーカー全種類比較!SONY BOSE JBL Anker おすすめ防水Bluetoothスピーカー
出力3W6W6W×2 10W×2
再生時間8時間15時間 24時間 12時間
防水防滴IPX7IPX7 IPX7 IPX5
サイズ
(mm)
95×76×36Φ69.5×80167x47x56204x72x69
重さ215g207g414g585g
発売月2019/42018/52018/62017/6
Amazon2999399949996999
楽天3198359852997298
ヤフー全種類比較!SONY BOSE JBL Anker おすすめ防水Bluetoothスピーカー3199全種類比較!SONY BOSE JBL Anker おすすめ防水Bluetoothスピーカー3999全種類比較!SONY BOSE JBL Anker おすすめ防水Bluetoothスピーカー5199全種類比較!SONY BOSE JBL Anker おすすめ防水Bluetoothスピーカー7299

安さは凄いですね。評価も良くコスパは良さそうです。

SONY BOSE JBL Anker おすすめ防水Bluetoothスピーカー性能・最安価格比較表

 SRS-XB12Soundcore Mini 2CLIP 3
画像SONY Bluetooth防水・防滴スピーカー SRS-XB12全種類比較!SONY BOSE JBL Anker おすすめ防水BluetoothスピーカーJBL Bluetooth防水・防滴スピーカー CLIP 3
口径46mm?mm40mm
出力5W6W3.3W
再生時間16時間15時間10時間
防水防滴IPX7IPX7 IPX7
サイズ
(mm)
Φ74×92Φ69.5×80141x94x42
重さ243g207g220g
発売月2019/52018/52018/6
Amazon634539994783
楽天683135984826
ヤフー634539994827

全社比べてこの3択までに絞ることが出来、私はソニーを購入しましたが以下は嫁の感想です。

  • (当たり前ですが)iPhoneより音が良い
  • 持ち運びが楽
    嫁は風呂とキッチンで使っています。
  • キッチンに馴染む

iPhoneとの接続ですがリビングにiPhoneを置いて風呂(壁2つほどあって10mほどの距離)で聴いても途切れることはないようです。
充電する回数は1日2時間ほどの使用で週に1回程度のようです。週1回の充電が許容範囲かなと思います。

音質にそこまで拘らないという人はSRS-XB12Soundcore Mini 2を購入しておけば大丈夫そうです。もし音質が気になるようになれば追加購入し、ステレオで聴けば良いと思います。

\ 【PR】値上げ前の乗り換え推奨! /

この記事を書いた人

ジャンル問わず興味のあるものや気になったものの比較・レビュー・ニュース・まとめを書いています。主にある商品を購入するための事前情報をまとめたり、それを元に購入したもののレビューをしています。

コメント

コメントする

目次